
あっと言う間に雲の上へ!到着。卵臭いけどたまらない!空気が美味しい~
『!久しぶり!』 女って話止まらないよね☆
『小腹空いちゃったー』 カフェで遅めのランチ。笹笊うどんと嬬恋キャベツラーメンがお薦めらしいです。
『笹うどんにしとこー』 ちゃんと胃袋の計算済っ(^^)v…
『ねぇ食べたら白根山行ってみようよー白根ルート開通したばかりだからさぁ雪壁の道だと思うよー』
『へぇ見たことなぁい。行ってみよ』
『うんうん!』 楽しみだなっ。!
笹うどん登場!

『麺が緑色だよ!』
『んっー!笹の香りもするよ!美味しいねーっ』
『こしがあるねー!腹6.5分目ってな感じかなっ(^-^;』
それが余計美味しい感じ(^^)胃袋はレディー卒業してますっ!
『まっ夕食に備えて丁度いいよね』 夕食はオリジナル【まごわやさしいごぜん】綺麗に平らげたいし^-^)
『お部屋いこー』
ボーイさんに荷物を預けて後について行くとエレベーターを乗り継ぎ乗り継ぎ…
『ホテルこんなに広かったっけ?!』
『迷子の呼び出しかけられちゃうかも(笑)』
ボーッとしてないで(^O^)/
部屋は期待通り?!の普通の和室。。と思ったら
『見てー絶景!』 窓からは残雪の山に済んだ空。
『はぁ~\(^O^)/深呼吸したくなるねー』
『ねぇー\(^O^)/』
『いい部屋ぢゃーん!』
『!んっお饅頭(^^)これも笹だよ』
『美味しい』 温泉っ!て感じだねーこの時間超幸せ☆
『あぁ早く温泉入りたい~』
『でも明日雨みたいだから白根山行ってみよーよ!』
…少しゴロゴロしたいなぁ…(心)
『よし!いこっ』

少し走ると雪の壁でしたぁー白根山はまだ冬の顔。
『こんな顔滅多に見れないよねー冬は閉鎖しちゃってるしねっ』
『お釜まで登ってみよぉよ』
『息切れてるよ(笑)』 赤ん坊抱っこして、かなりのトレーニング。
『ふぅ~』 でもでも~雪残る白い山にエメラルドグリーンのお釜…感動。心洗われます。来てよかった。。。
下ると待っててくれたソフトクリーム(^^)運動したしっ
『ねっ』 『美味しい』 これは別腹(^^)v

更に車を走らせると雪の壁はどんどん高くなり。。
『2階建て位あるかなぁ~』
ゴタゴタした都会では感じられない自然の力。。眼下に広がる壮大な景色。
『すごいねぇ~』 …時が止まっちゃう。。。
万座まで来たなら志賀草津高原ルートは絶景。超お薦めです。
『!寒っ』
『温泉浸かりたいね』
『極楽湯露天いこっ』
周りにさえぎるものがなく空に浮いてる様。夜はプラネタリウム。そんな絶景の中の濁り湯。初めて出会ったその日から愛してます(^^)
『私ここで半日ボーッとしてられるなぁ』
『何回来てもいい湯だよねぇ』
『最高☆』
疲れぶっ飛びますよ。。

ゆっくりしすぎた!
『夕食の時間だよっ』 あわてて会場に…
お腹空かしといて良かったぁ♪(あんなに食べといてねっ)
テーブルいっぱいのお料理。目でお腹満足しちゃう品数です。
『すごーいお子様ランチも凝ってるねー』
色んな仕掛けにビックリ!
『いいなぁー』
『私達も〇十年前に出会いたかった』

『何から食べようかなぁ』
どれも体に優しく、家族の健康を気遣う様な温かみを感じる品々。なんと言っても温かいものは温かく頂けるスタッフーさんの細かい配慮に感謝です。子供も大人もニコニコな楽しい食事でした!ありがとぅ(^-^)
そして新しく出来た【万天の湯】へ。
檜の香り漂う落ち着いた雰囲気のいい湯でした!お風呂上がりの天然水はビール以上に旨い?!かも。

こうして私たちは夜もつきない話で盛り上がり、興奮した子供を寝かしつけるのにターイヘンでした。ちょっとハシャギ過ぎ…☆