一人でも来てしまう宿 万座温泉ホテル日進舘 宿泊体験記

ピアニスト 石村真里

万座温泉ホテル日進舘のお湯と親しんで12年。ピアニストである私は公演が終わる度に訪れています。そして濃度の高いお湯が心まで癒してくれます。

今回は友人のえみちゃんを誘い、本館の特別室(307号室)を予約しました。

乳白色の独特な匂いのする8つの湯と、環境にもやさしく自己治癒力を高める天然ベースのシャンプー類でより肌の奥へとお湯が深み渡ります。

前回出会った人に再会できる。そんなリピーターの多いお湯と出会えます!!

ゲレンデは広いパノラマコースを始め、万座らしい複雑かつ面白いコースで初心者から上級者まで楽しめます。スキースノボー両派とも格好O.K.

食事は小さな器にたくさんの数の山の幸が並びます。一つ一つ手の込んだ一品一品違う味付けに自然のおいしさを感じるメニューです。

皇室もご用達のこの温泉は、歴史もあり広い畳の部屋から眺めるスキー場の景色はまるで映画のワンシーンのよう。

えみちゃんもとても満足してくれました。お友達にも自信を持って紹介できます。色々な部屋のタイプがあり、毎回どんなお部屋か楽しみです。急きょの休暇が発生する私にとっては、一人でも泊まれる部屋があるのも嬉しいですね。

ピアニスト 石村真里


大浴場「長寿の湯」内“姥苦湯”


大浴場「万天の湯」


万座温泉スキー場

※当館は、2008年12月1日より夕食がバイキング形式に変わりました。


本館特別室 307号室 の詳細へ

このページに投稿ご希望の方は、こちらまで