お部屋からのぞむ雄大な雪景色に心打たれる

東京都板橋区 杉田嘉之・浩子

今回は、特別室(851号室)に2泊しました。

  

  

一日目は、

3年ぶりのスキーを楽しみました。
ゲレンデが近いのでラッキーです。
久しぶりのスキー板の乗り心地に腰が引け、おっかなびっくり。
そのうちに派手な大転倒!ムチ打ち症気味です。困ったな。
でもイイカ。万座のお湯で治しましょう!!

    

    

夜中、ふと目覚めて窓を開けると、
月明かりと雪明りに万座の絶景が浮かび上がり、
その神秘的な素晴らしさに息をのみました。


二日目は

ゆっくりと温泉ざんまいです。
大好きな雲上の露天風呂。極楽湯!!
天気は快晴。暖かく、吹く風も春風の様です。
温泉を楽しみながら、常連客や、持病の治療に来ている人、
大阪からのツアー客との温泉談義に花が咲き、時の経つのも忘れます。
夏もいいけど、雪景色を楽しみながら湯に浸かるのも、又、極楽極楽!!です。

  

  



三日目

温泉に心ゆくまではいり、おいしくヘルシーな「まごわやさしい」料理をいただき、
身も心もくつろぎ、本当にいくら眠っても眠ってもよく眠れること。驚くばかりです。
今朝は、できて間もない木の香り漂う万天の湯を満喫しました。
とうとうとゼイタクに湯船にそそぐ白濁の湯。ラジウム温泉とか。
いつの間にやらムチ打ち症も軽くなっています。

    

    


今度は、夏に万天の湯から、万座の星空を仰ぎに是非訪れたいと思っています。

東京都板橋区赤塚  杉田嘉之・浩子


※当館は、2008年12月1日より夕食がバイキング形式に変わりました。


湯房特別室 851号室 の詳細へ

このページに投稿ご希望の方は、こちらまで